静岡県御殿場市で一泊2500円(キャンペーン価格)の宿を見つけた。例によって元企業の保養所をホテルとして運営しているというもの。合計15部屋。混まないホテルを探していたので、早速宿泊してきました。
夕方到着。
素泊まりで申し込み、フロントで駄目元で夕食を頼む予定だったのだがやはり駄目だった。朝食に関しては料理長に問い合わせてもらいOKをもらった。朝食は500円。通常はバイキングなのだが昨今の状況で定食となっているとのこと。
フロントに置かれていた当館周辺閉店前にお買い得品(半額)が出るスーパーマップ。まさに俺向きのマップに笑うしかない。夕食のあてもないし、半額弁当を求めていざ出発!
スーパーセルバ御殿場店。19時半ごろから割引商品が出るという事だ。
弁当完売に近い。1つ弁当見つけたけど、人気なさそうな筍ご飯弁当・・・。弁当の半額開始時間は7時半よりも早いんだろう。
確かにマップ通り7時半ごろに半額シールが貼られていく。
売れ残った商品は、元の設定価格が高めなので半額でもさほど安く感じないのは気のせいか。
アルコールも安い。
ホテルに戻ってきた。
激安ホテルでは、100円ショップのサンダルはよく目にする光景。もちろん自分もw
子供の遊戯施設。
漫画。
ボードゲームの無料貸し出し。
DVDもある。
アルコール安い。
部屋
これで素泊まり2500円は安い。
夕食は半額で揃えました。
周辺の観光スポット。
館内のタイムテーブル。
但し書き。まさかトイレねえのか・・・。
仕方あるまい。
トイレ。
アイスクリームの自販機。
大浴場
脱衣場。
麦飯石風呂。
サウナ休止・・・。これ目的の1つだったのだが残念。2500円で素泊まりサウナ付きというのも考えれば贅沢な話だ。
朝。白く輝く富士山に感動。
朝食会場へ。
富士山。
指定席にも富士山。
朝食が到着。
至る所で富士山が観られるのは御殿場ならでは。
遊彩の樹 宿泊レポート⇒こちら
遊彩の樹 大浴場レポート⇒こちら
遊彩の樹 朝食レポート⇒こちら
御殿場 遊彩の樹
【関連する記事】
- 熱海城は日本一のゲームセンター天国だった( ゚Д゚)‼(全てプレイ無料)
- 堂ヶ島温泉ホテルに泊まって堂ヶ島NO1の観光スポット青の洞窟でオールブルーを見て..
- 熱海の湯汲坂を散歩⇒熱海温泉ホテル 夢いろは宿泊
- 浜名湖レークサイドプラザに泊まったら静岡いちご章姫・紅ほっぺイチゴ狩りチケットが..
- Gallery Court Ofa atu【美術館ペンションに宿泊(*'ω'*)..
- じゃらん泊まって良かった宿朝食部門の大賞を3年連続で受賞した宿で朝食バイキングの..
- 道の駅 くるら戸田に寄ってきた('Д')
- 子生れ温泉で激安野菜⇒掛川城⇒掛川ひかりのオブジェ展⇒温泉&サウナホテル「ドーミ..
- つま恋リゾート 彩の郷に宿泊してきた(#^.^#)
- 伊東の東海館に行ってきた【テルマエ・ロマエロケ地】⇒ホテルラヴィエ川良に宿泊(^..
- 御殿場の湯めぐり⇒ホテルグリーンプラザ富士宿
- 【無料】下賀茂植物公園に行ってきた !
- 至近で虹が出現⁉( ゚Д゚)峰温泉大噴湯公園⇒海女と漁師の宿 坂下⇒SPA・RE..
- 道の駅「伊豆のへそ」に行ってきた(旧みんなのハワイアンズ)!2018年11月リニ..
普通に10,000円以上してもおかしくない施設なのに・・・