廃校になった小・中学校の跡地を利用して建てられた南アルプスのヴィラ雨畑。元学校にどんなリフォームを施して宿泊施設として運営しているのか興味を持ち宿泊して実際に確認することにしました。このブログではヴィラ雨畑の模様をダイジェスト紹介します。一泊二食7,000円〜。
なんぶの湯
ヴィラ雨畑に行く前になんぶの湯へ立ち寄り湯。
たんなる田舎の温泉施設かと思ってたら、お風呂カフェのような館内デザインに驚いた。漫画の蔵書が物凄い。
ハンモック。
PC。
ピンポン。
読み処も個性的。
カフェ。
大広間はリニューアルされる前の雰囲気を残していると思う。
文庫本もある。
館内着を着て一日中漫画読むのも楽しそう。
なんぶの湯レポート⇒こちら
ヴィラ雨畑へ。ダムの風景が神秘的。
雨畑湖は土砂がたまって復旧作業中。
ヴィラ雨畑
ヴィラ雨畑にやってきた。
全体像。
体育館。
内部に入ると民宿といった感じ。元学校という印象はあまりない。
廊下は学校の名残を感じる。
部屋。
元教室だったとは思えない。完璧なリフォームですね。
窓の外はヘリポート。
大浴場
温泉施設。
550円で日帰り入浴も可能。
脱衣場の雰囲気抜群。
ランチ
丁度腹が空いていたのでランチをとることにした。
食事処の雰囲気も抜群。
本日のおすすめを選択。
クオリティー滅茶高い。
夕食
一泊二食7,000円にしてはなかなかじゃないか。この民宿は当たり。
馬刺しが今まで食べた中で最高級の味。これだけでも来てよかった。
朝食
流石にトーンダウンしているか・・・。足りない分はお櫃に入っている御飯で補える。
ヴィラ雨畑 宿泊レポート⇒こちら
ヴィラ雨畑 大浴場レポート⇒こちら
ヴィラ雨畑 ランチレポート⇒こちら
ヴィラ雨畑 夕食レポート⇒こちら
ヴィラ雨畑 朝食レポート⇒こちら
ヴィラ雨畑
【関連する記事】
- 山梨早川町の廃校をリノベーションした「ヘルシー美里」に宿泊【南アルプス邑野鳥公園..
- 大江戸温泉物語 ホテル新光に泊まってきた【山梨県地産地消へのこだわり"(-""-..
- モンデワインの試飲&大江戸温泉物語 ホテル新光に泊まってきた(=゚ω゚)ノ
- 石和びゅーほてるの新型コロナに負けない!超お得な感謝プラン<鮪食い放題な1泊朝食..
- 激安スーパーグディーズナカヤ&江戸時代からの旅篭「大黒屋・サンガム」に宿泊してき..
- 季節のお宿 ひみね【1泊2食6,181円〜。夕食凄い&レトロなレコードルーム】
- 甲府湯めぐり⇒舞鶴城に行ってきた(*'ω'*)⇒ドーミイン甲府
- ハープ庭園旅日記&ふじさんデッキ⇒富士山リゾートホテルに宿泊