2019年12月12日

1泊2食6390 円(税込)でイタリアンフルコース&超セレブルーム!?( ゚Д゚)【四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢】

IMG_4316.JPG


四季倶楽部というホテルグループがありまして、大企業とかの保養所をそのままホテル施設にして営業している感じなんですよね。で、前回利用した四季倶楽部のホテル箱根和の香があまりに感じがよかったので、長野県軽井沢にある「四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢」に宿泊してきましたよ。1泊2食6390 円(税込)という激安価格もさることながら、部屋は自分で選べない。ホテル側の指定。

期待と不安に駆られつつ宿泊したら、「なんじゃこりゃ( ゚Д゚)」状態になりましたわ。この価格でこの内容はありえないでしょう。まるで、山道で迷子になって不意に訪れた邸宅があまりにも豪華で料理が素晴らしく、居心地がいいみたいな。いまだに信じられない。狐に包まれるというのはこのことですな・・・。

IMG_4308.JPG


ホテル周辺の道は無数の十字路が連なっている一帯。他に車が全くいないと思って、うかつにスピードを出すと出会いがしら事故を起こす危険性が高い。


IMG_4310.JPG


一流企業の保養所だったのが偲ばれる。

IMG_4312.JPG


ホテルへ。

IMG_4323.JPG


フロント。担当は中国人女性。15:00になるまでチェックインを受け付けてくれない。

IMG_4330.JPG


IMG_4441.JPG


ロビー。

IMG_4430.JPG




IMG_4428.JPG


IMG_4427.JPG


IMG_4432.JPG


アートの数々。

IMG_4595.JPG


DVDライブラリー。部屋にはDVDがあって映画作品を見ることができる。

IMG_4455.JPG


釣りバカ日誌とか。

IMG_4458.JPG


IMG_4460.JPG


IMG_4462.JPG


IMG_4464.JPG


IMG_4466.JPG


IMG_4467.JPG


IMG_4469.JPG


IMG_4472.JPG




IMG_4477.JPG


IMG_4478.JPG


50年以上たって版権が切れた映画ばかり。

IMG_4385.JPG


バカ殿様。

IMG_4338.JPG


IMG_4341.JPG


大浴場。残念ながら温泉ではない。

IMG_4343.JPG


野外にサウナ。コケ映えているし・・・。

IMG_4346.JPG


フィンランド式サウナ。

IMG_4356.JPG


卓球場。

IMG_4368.JPG


アルコール安すぎでしょう。


IMG_4422.JPG


IMG_4487.JPG


部屋に行くとしよう。ドアの座高の高さに驚く。


IMG_4391.JPG


IMG_4398.JPG


部屋広っ。部屋は選べない。訳あり部屋だよな?


IMG_4400.JPG


マッサージ機も使い放題。いったい、どうなってんだ?

IMG_4402.JPG


テレビとDVD。

IMG_4405.JPG


IMG_4406.JPG


ベランダからの景色。

IMG_4411.JPG


訳ありのちんけな部屋を想像して済まなかった! もちろん、バストイレ別だ。

IMG_4414.JPG


洗面台。

IMG_4417.JPG


バス。

夕食の時間になった会場に行こう。

IMG_4556.JPG


ロビー脇の階段を上がった2階が会場。


IMG_4499.JPG


IMG_4501.JPG


席には既に料理が。

IMG_4503.JPG


オリーブオイル使い放題。

IMG_4510.JPG


1泊2食6390 円(税込)だぞ。この内容マジかよ?と思ったらマジだった。滅茶苦茶安く宿泊しているのに料理のクオリティーが滅茶苦茶高い。接客態度もプロっぽいし、プロの料理そのものですな。

IMG_4511.JPG


IMG_4530.JPG


キリンハートランドビール中瓶300円は糞安いw


IMG_4557.JPG


なんだろうこのホテルは?今までのホテルの常識が全く通用しないわ。ベッドの上で思案に明け暮れる。


まさか朝食にも魔法をかけてやしないな?


IMG_4582.JPG


IMG_4561.JPG


IMG_4563.JPG


朝食。どうやら普通の朝食だ。少しほっとした。どうやら魔法は解けたみたい。現実に戻った。
1泊2食6390 円(税込)でセレブ部屋とイタリアンフルコース・・・。それにしても昨日体験したのはなんと甘美な夢だったのだろう。ちなみにこのホテルというか四季倶楽部のホテルは価格の変動が恐ろしいほど激しく、土曜やハイシーズンは価格が激高になります。私が利用した1泊2食6390 円(税込)は平日宿泊でたまたま見つけたプラン。運よく格安の宿泊プランを見つけるのも四季倶楽部の醍醐味ですな。


四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢 宿泊レポート⇒こちら
四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢 大浴場レポート⇒こちら
四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢 夕食イタリアンレポート⇒こちら
四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢 朝食レポート⇒こちら


四季倶楽部プレミアム ヴァンベール軽井沢




posted by 珍安 at 23:35| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: