2019年10月03日

【驚愕】大江戸温泉物語 ホテル木曽路のボードゲーム博物館に行ってきた(*'▽')+帰郷ロケホテル「木曽駒高原ホテル」

IMG_7983.JPG



木曽路にあるホテルに宿泊するついでに、大江戸温泉物語 ホテル木曽路のランチバイキング利用しようと思ったのだが時間オーバーで入場できなかった。ランチ入場1時までってシビア過ぎやしないか?・・・。仕方ないから日帰り入浴を利用することに。

IMG_7846.JPG


IMG_7980.JPG


高台にあり、周囲の山々の景色も清々しい。

IMG_7994.JPG


2018年8月に大江戸温泉物語に買収された新しいホテル。

IMG_7872.JPG


フロント。

IMG_7855.JPG


IMG_7893.JPG


ロビー。

IMG_7862.JPG


ウッドデッキ。

IMG_7881.JPG


2階に3つの館に通じる通路がある。せっかくだから行ってみよう。デスクリムゾンよろしく。

IMG_7886.JPG


IMG_7890.JPG


ん、世界のボードゲーム? どうやらボードゲームを飾っていて、実際に楽しめるようだ。

IMG_7887.JPG


IMG_7941.JPG


IMG_7912.JPG


ロイヤル50?ドンジャラみたいなやつかな?昔ドラえもんのドンジャラが流行していたっけ。

IMG_7915.JPG


ディーノバーン。パズルを完成させてスマホをかざすと恐竜が飛び出す。

IMG_7916.JPG


IMG_7919.JPG


黒ひげ危機一髪。ボードゲームというかパーティーゲームですな。

IMG_7920.JPG


コロボックルはアイヌの妖精だったと思う。

IMG_7922.JPG


IMG_7925.JPG


IMG_7926.JPG


もにゃいの仮面?版権があるわけではないしモアイの表記使えばいいのに。

IMG_7930.JPG


バイソン将棋。ルールーを把握するまで時間がかかりそうだな。

IMG_7931.JPG


IMG_7934.JPG


IMG_7936.JPG


IMG_7938.JPG


パズルゲームも豊富にある。

IMG_7940.JPG


IMG_7942.JPG


IMG_7945.JPG


IMG_7947.JPG


IMG_7949.JPG


IMG_7950.JPG


IMG_7953.JPG


IMG_7955.JPG


知らないものばかりでキャプション入れられなかったけどUNOや将棋ぐらいは知っている。ファッキンジャップぐらい知っているみたいな。

IMG_7957.JPG


IMG_7959.JPG


IMG_7961.JPG


IMG_7962.JPG


IMG_7965.JPG


IMG_7966.JPG


枯山水?枯山水を作るゲームか?

IMG_7969.JPG


ただでさえ種類多いのに複数あるのも。人気ゲームなのか?

マニュアルはちゃんと別に用意されていて、ふられた番号でマニュアルを索引することも可能。それにしてもよく集めたなぁ。マニア魂に敬意を表します。

IMG_7900.JPG


漫画も充実。

IMG_7970.JPG


大浴場入口。

IMG_7975.JPG


入口の脇にシャンプーバイキング。

大江戸温泉物語 ホテル木曽路 レポート⇒こちら


大江戸温泉物語 ホテル木曽路




IMG_8004.JPG


当日宿泊した木曽駒高原ホテル。

IMG_8001.JPG



IMG_7996.JPG




一言で言うとゴルフ場ホテル。

IMG_8164.JPG


IMG_8167.JPG


帰郷のロケで宿泊したと思われる。スタッフたちの寄せ書きとサインが展示されていた。

IMG_8160.JPG



IMG_8151.JPG


IMG_8153.JPG


IMG_8154.JPG


IMG_8157.JPG


IMG_8159.JPG


IMG_8131.JPG


絶景温泉に癒されるぅ〜♪

木曽駒高原ホテル 宿泊レポート⇒こちら



木曽駒高原ホテル


posted by 珍安 at 06:34| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: