千葉県白子町にある4つのカネイグループホテルは、何処のホテルに宿泊しても、カネイグループホテルの大浴場を無料で利用し放題。
全てのカネイグループホテルの大浴場を利用したので、湯めぐりの参考にしてみてください。ちなみに最近カネイグループホテルに加わったホテルのささ遊は湯めぐり不可です。理由は、系列でこのホテルだけ抜群に高値だから他ホテルとの差別化を図っているのでしょうね。
白子温泉はヨウ素を多く含みアトピーなどにも効く美肌の湯。
ホテルニューカネイ
見事なオレンジ色の温泉。ヨウ素の濃度も濃い。
ホテルニューカネイ 大浴場レポート⇒こちら
ホテルニューカネイ 宿泊レポート⇒こちら
ホテルニューカネイ 夕食レポート⇒こちら
ホテルニューカネイ 朝食レポート⇒こちら
国民宿舎 白子荘

大浴場。てっきり温泉かと思い込んでいたけど、カネイグループで唯一温泉ではない。日帰り入浴不可。湯めぐりは可能だが、ここの大浴場をわざわざ利用する意味を感じない。海藻の「かじめ」をお風呂に入れたことから始まったといわれる「かじめ湯」。
脱衣場。
湯は昆布の色。
国民宿舎 白子荘 宿泊レポート⇒こちら
国民宿舎 白子荘 夕食お膳レポート⇒こちら
国民宿舎 白子荘 朝食バイキングレポート⇒こちら
ホテル白洋
ホテル白洋。
日帰り入浴650円。
受付。
ロビー。
洗い場。
黄色の温泉。白子ニューシーサイドホテルの温泉とウリ2つ。
白子ニューシーサイドホテル
大浴場。
今回利用したら湯が真っ黄色で驚いた。以前に利用した時に比べ温泉が濃くなった⇒こちら
最上階。
宿泊者無料の貸切風呂。
白子ニューシーサイドホテル 大浴場レポート⇒こちら
白子ニューシーサイドホテル 夕食レポート⇒こちら
白子ニューシーサイドホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
白子ニューシーサイドホテル 宿泊レポート⇒こちら