2018年11月23日(金)10時にリニューアルオープンした伊豆の国市の道の駅「伊豆のへそ」に行ってきました。動植物園のみんなのハワイアンズがあった場所です。
駐車場。
新設されたへそホテル。
一泊3990円とリーズナブル。
皆のハワイアンズの遺産も残っている。
テーマ別の個性的な全12の客室。シングル部屋に宿泊しました。
ホテル宿泊者用の温泉に通じる通路。その昔動植物園だった名残が残っている。無料で見れる。
なんだろうこの温泉施設。何かの施設を流用しているのは間違いないのだけど、どことなく変だ。よく考えるとなるほどとなった。金をかけずに温泉施設を作るならこの形式でしょうね。温泉は意外と泉質がいい。ヌルヌルしていて、温泉している。
動植物公園があった場所は、自転車の展示場みたいになっていた。値段が高いけどレンタルサイクルも可能。
かつての植物は生きていた。
かなり大きな売店。
四角い焼き芋。
焼き芋フゥー!
メダカ無料。
きのこのUFOキャッチャー。
スープの試し飲み。
御飯がすすむあおさ。
しいたけ。
みかん。
はくさいと黒はんぺんの煮物。
スープ試し飲み。
わかめスープ。
黒豆茶。
ししゃもきくらげ。
野沢菜刻み漬け。
焼き生姜。
キャベツ安っ。
ドレッシングに大根をつけて試食。
漬物。
いちごをコンセプトとした「道の駅伊豆のへそ伊豆いちごファクトリー」。
食べ放題バイキング。ビフテキ食い放題が凄い!
バイキング会場入り口。
ビフテキ食い放題は旧みんなのハワイアンズ時代から変わってない。
ビフテキ美味し。だけどレアすぎでなかなかかみ砕けない・・・。
総合:宿泊価格が安いにもかかわらず、ビフテキ食い放題でディナーの内容が豪華。ランチやディナーは飛び入り参加も可能なので、気分次第で利用するのもいいだろう。土産物屋は試食の宝庫でこれも魅力。
IZU VILLAGE HESO HOTEL 宿泊レポート⇒こちら
ランチバイキング K.G.B ViLLageレポート⇒こちら
IZU VILLAGE HESO HOTEL ディナーバイキング( K.G.B ViLLage)レポート⇒こちら
IZU VILLAGE HESO HOTEL 朝食レポート⇒こちら
【関連する記事】
- 熱海城は日本一のゲームセンター天国だった( ゚Д゚)‼(全てプレイ無料)
- 堂ヶ島温泉ホテルに泊まって堂ヶ島NO1の観光スポット青の洞窟でオールブルーを見て..
- 熱海の湯汲坂を散歩⇒熱海温泉ホテル 夢いろは宿泊
- 浜名湖レークサイドプラザに泊まったら静岡いちご章姫・紅ほっぺイチゴ狩りチケットが..
- Gallery Court Ofa atu【美術館ペンションに宿泊(*'ω'*)..
- じゃらん泊まって良かった宿朝食部門の大賞を3年連続で受賞した宿で朝食バイキングの..
- 【御殿場】全室12畳以上で素泊まり2500円(税込)の遊彩の樹(ゆうさいのもり)..
- 道の駅 くるら戸田に寄ってきた('Д')
- 子生れ温泉で激安野菜⇒掛川城⇒掛川ひかりのオブジェ展⇒温泉&サウナホテル「ドーミ..
- つま恋リゾート 彩の郷に宿泊してきた(#^.^#)
- 伊東の東海館に行ってきた【テルマエ・ロマエロケ地】⇒ホテルラヴィエ川良に宿泊(^..
- 御殿場の湯めぐり⇒ホテルグリーンプラザ富士宿
- 【無料】下賀茂植物公園に行ってきた !
- 至近で虹が出現⁉( ゚Д゚)峰温泉大噴湯公園⇒海女と漁師の宿 坂下⇒SPA・RE..