2019年01月25日

ハープ庭園旅日記&ふじさんデッキ⇒富士山リゾートホテルに宿泊

IMG_7315.JPG


富士河口湖町の富士山リゾートホテルに宿泊したついでに近くにあるハープ庭園旅日記&ふじさんデッキに寄ってきました。富士山リゾートホテルの右側道路を直進して徒歩10分程度の距離にあります。ハーブ庭園旅日記の前には赤富士ワインセラーもあってそこではワインの試し飲みも行うことができます。


IMG_7183.JPG


富士山が近い距離にある。

IMG_7186.JPG


IMG_7188.JPG


ローズクォーツの巨大な原石。

IMG_7190.JPG


IMG_7214.JPG


豪華な販売スペースの建物。

IMG_7192.JPG


装飾も凝っている。

IMG_7193.JPG


IMG_7194.JPG


入口。

IMG_7195.JPG


IMG_7197.JPG


IMG_7196.JPG


喫茶スペース。


IMG_7198.JPG


販売エリア。

IMG_7199.JPG


ヒマラヤ水晶。

IMG_7200.JPG


IMG_7201.JPG


IMG_7202.JPG



階段を上がるとこんな感じ。

IMG_7204.JPG


IMG_7207.JPG


隕石を触れる。

IMG_7205.JPG


クリスタルビーズ。

IMG_7206.JPG


AAAランクの水晶。

IMG_7209.JPG


アメジスト。

IMG_7210.JPG


階段を下る。

IMG_7211.JPG


IMG_7212.JPG


ドライフラワー。

IMG_7215.JPG


ローズクオーツ。どんなに巨大でも驚かなくなった。

IMG_7220.JPG


ハーブ庭園。無料。

IMG_7221.JPG



IMG_7222.JPG


IMG_7223.JPG


無料なのにここまで凝っている。すごくね?


IMG_7224.JPG


IMG_7225.JPG




ナチュラル化粧水の体験。

IMG_7226.JPG


IMG_7227.JPG


IMG_7228.JPG


IMG_7229.JPG


IMG_7231.JPG





色鮮やかで目に栄養が届くという感じ。



IMG_7301.JPG


池の噴水も凍り付く温度。


IMG_7234.JPG


ふじさんでっき。

IMG_7236.JPG


デッキ前のテラスで富士山を鑑賞することも可能。

IMG_7237.JPG


IMG_7240.JPG


IMG_7241.JPG


さらなる高みから富士山を拝むにはふじさんでっきを利用するしかあるまい。500円と有料。

IMG_7295.JPG


受付のゲート。

IMG_7245.JPG


IMG_7243.JPG


IMG_7246.JPG


IMG_7244.JPG


IMG_7294.JPG


エスカレーター。

IMG_7247.JPG


階段もある。

IMG_7250.JPG


富士山。

IMG_7251.JPG


カフェ。

IMG_7253.JPG


水無料。


IMG_7291.JPG


メニュー。

IMG_7256.JPG


食券。

IMG_7259.JPG


屋上。

IMG_7265.JPG


IMG_7266.JPG


ふじさんでっきの前にあったテラスが見える。

IMG_7268.JPG


屋上の更なる屋上へ。




IMG_7271.JPG


IMG_7273.JPG


IMG_7280.JPG


神々しい富士山。

IMG_7285.JPG


大山行男の写真パネル。

IMG_7284.JPG


IMG_7286.JPG


IMG_7287.JPG


IMG_7289.JPG


IMG_7290.JPG


IMG_7306.JPG


IMG_7307.JPG


IMG_7308.JPG



一言:些細な場所に生えている草もちゃんと管理されていて、しっかりした施設ですね。無料でほとんど堪能できるし、富士山デッキは有料だけど、ふじさんでっきの高台を利用しなくても富士山の雄姿をばっちり拝めるということで、財布に優しい施設といった感じです。ふじさんでっき食事処は意外と安いので食事処としての利用もアリですね。




IMG_7155.JPG

赤富士ワインセラー。ワインの試し飲みが目的で行ってみた。


赤富士ワインセラーレポート⇒こちら




IMG_7317.JPG


当日宿泊した富士山リゾートホテル。謎だらけだった・・・。



富士山リゾートホテル 宿泊レポート⇒こちら
富士山リゾートホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
富士山リゾートホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら







posted by 珍安 at 08:56| Comment(0) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: