2020年12月31日

知られざる謎の伊香保巨大台湾寺院法水寺⇒伊香保の石段【伊香保温泉 旅館 ふくぜん】

IMG_8902.JPG


群馬県伊香保にある伊香保温泉 旅館 ふくぜんに宿泊。その際、謎の台湾寺院と石段に再び行ってきました。




IMG_8889.JPG


伊香保温泉 旅館 ふくぜんに行く道中、謎の巨大寺院が目の前に迫る・・・。あかん。車がかってに寺院に吸い込まれていく・・・。

IMG_8891.JPG


中国から運ばれてきた巨大鍾乳洞石。今では輸入禁止。ここでしか見られない。


IMG_8910.JPG


IMG_8909.JPG


サクラダファミリア?!

IMG_8912.JPG


土偶!?

IMG_8913.JPG


北欧の氷柱?!

IMG_8914.JPG


ゴーレム?!

IMG_8892.JPG


実は寺院のすぐそばに駐車場がある。


IMG_8894.JPG


門。

IMG_8901.JPG


地蔵っぽいのもファンキー。


IMG_8900.JPG


IMG_8899.JPG


寺院の入口から歩くと結構面倒。

IMG_8903.JPG


IMG_8896.JPG


ん?花。

IMG_8905.JPG


綺麗な花だ。

IMG_8906.JPG


IMG_8907.JPG


IMG_8908.JPG


彫刻。

というか、めちゃくちゃ空いている。内部に入ろうかと思ったけどちょっと前に1度訪れたからもういいか。

寺院の内部に潜入した過去の記事⇒こちら







IMG_9034.JPG


今日泊まるふくぜんに到着。



伊香保グランドホテル


IMG_9027.JPG


目の前は伊東園ホテルの伊香保グランドホテル。これには驚きΣ(・□・;)。

IMG_9032.JPG


伊香保グランドホテル⇒こちら





IMG_9031.JPG


IMG_9028.JPG


伊香保グランドホテルに隣接して黄金の湯館⇒こちら



伊香保の石段

IMG_9035.JPG


伊香保と言ったら石段でしょ。伊香保の石段へ。

IMG_9037.JPG


IMG_9040.JPG


道中に伊東園ホテルのとどろきを目にする⇒こちら

IMG_9046.JPG


石段の入り口。

IMG_9047.JPG


石段の歴史。

IMG_9048.JPG


IMG_9051.JPG


上がるしかあるまい。



IMG_9049.JPG


IMG_9050.JPG


IMG_9086.JPG


テレビ番組でおなじみのこんにゃく1串100円屋。

IMG_9084.JPG


伊香保の黄金の湯を味わいたいなら一番おすすめ。

石段の湯⇒こちら



IMG_9052.JPG


IMG_9076.JPG


IMG_9077.JPG


IMG_9078.JPG


IMG_9079.JPG


IMG_9080.JPG


IMG_9081.JPG


IMG_9082.JPG


IMG_9083.JPG


懐かし横丁。


伊香保関所

IMG_9095.JPG


IMG_9088.JPG


IMG_9087.JPG


ん?伊香保関所?無料っぽいし行ってみよう。

IMG_9094.JPG


IMG_9089.JPG


IMG_9093.JPG


IMG_9092.JPG


IMG_9091.JPG


IMG_9090.JPG





ハワイ王国公使別邸

IMG_9098.JPG


IMG_9097.JPG


なにこれ?伊香保の石段にこんなのあったんだ?意味不明だから寄りたくなる。

IMG_9099.JPG


IMG_9100.JPG


IMG_9102.JPG


IMG_9104.JPG


IMG_9105.JPG


資料館みたいなところは閉館していた。




IMG_9054.JPG


IMG_9056.JPG


ここに入浴したことないから入ろうと思ったんだけど、最上段の神社行って帰ったらすっかり忘れてた・・・。またの機会があったら寄るとしよう。


IMG_9058.JPG


峯権の足湯。

IMG_9060.JPG


十一屋酒屋。

IMG_9062.JPG


アルコール自販機。

IMG_9061.JPG


酒屋の前に駄菓子屋。


IMG_9064.JPG


石段の最上階は神社。

IMG_9065.JPG


IMG_9067.JPG


IMG_9068.JPG


伊香保神社。

IMG_9069.JPG


隣接する廃墟・・・。

IMG_9072.JPG


腰掛の石。

IMG_9071.JPG


芭蕉の句。

IMG_9075.JPG


IMG_9074.JPG


IMG_9106.JPG




IMG_9109.JPG


渋川市。それ犯罪だしヤバいでしょ・・・。道路でドリフトさせたり、スピード違反させたり、逆走させたらまずいでしょ。まぁ、フィクションという前提でそういうのを認める寛容さが群馬のいいところなんだよな。

IMG_9113.JPG


公園の大半の面積を占める滑り台が使用禁止。これダメでしょ。Dを容認する寛容さはどこ行った?

IMG_9115.JPG


IMG_9116.JPG


ふくぜんにもどってきた。


伊香保温泉 旅館 ふくぜん 宿泊レポート⇒こちら
伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場レポート⇒こちら
伊香保温泉 旅館 ふくぜん 夕食レポート⇒こちら
伊香保温泉 旅館 ふくぜん 朝食レポート⇒こちら


伊香保温泉 大衆旅館 ふくぜん



posted by 珍安 at 20:17| Comment(1) | 群馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Dの食卓
Posted by at 2020年12月31日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: