究極の食と温泉巡りを目的に札幌を訪れました。宿泊当日に選んだホテルは北海道最大級903室アパホテル&リゾート札幌。それ以外は行き当たりばったりの気ままな散歩レポです。
フライト前日はこんな感じ。
出発前日:羽田早朝利用に特化した「ビーグル東京ホステルアンドアパートメンツ」+鉄板ジョニーでせんべろ(#^.^#)
新千歳空港。
千歳空港温泉。24時間営業なのだが、現在8時。入館受付は7:30まで。10時にならないとオープンしない。仕方ない。それまで待ってられないから、利用は後日に回すとするか。とりあえず、60分690円の究極焼肉バイキングを目指し、札幌駅まで電車で移動する。
札幌駅。
24度。羽田空港出発時よりも10度以上のクールダウン。どことなしに涼しい。
成田山札幌別院 新栄寺。不動明王をまつっているお寺。
お寺の真ん前にあるのがジャスマックプラザホテル。ここの2階〜4階に天然温泉湯香郷がある。
天然温泉 湯香郷レポート⇒こちら
ぶっちぎり焼肉バイキング
日本一激安な焼肉バイキングであろう60分690円バイキングのぶっちぎり焼肉バイキングへ足が向く。さて困った。ぶっちぎり焼肉バイキングを地図アプリで検索しても引っかからない。
ブログ記事を参照するとラウンドワンが目印だという事だが何処にあるのだろう。
何処にも見当たらねえ・・・。
ぶっちぎり食堂の看板を見つけた。なんだ。内部にあるのか。と内部に侵入。
ねえ。
フロアガイドにもねえ。
1階に4店舗。確かにぶっちぎり食堂がある。ということは、この建物の中にあるということは間違いない。
きつねに包まれた気分だ。落ち着け落ち着け。外周を1周りすれば入口はあるはずだ。ん?にとりのけやき すすきの店に行列ができている。調べると口コミ評判いいので気にはなるけど、今は焼肉バイキングしか眼中にない。
さて困った。60分690円バイキング( ゚Д゚)ぶっちぎり焼肉バイキングを地図アプリで検索しても引っかからない。あとで分かったのだが、検索した名称が違っていたw
ん?超目立たない場所に異様なオーラを発見。ここだw 間違いない。
私の知る限り最も激安な焼肉バイキングですね。
ホルモンに力を入れているそうな。
ビニールの入口。
11:30にスタート。
並んでいる料理。
被り物すれば海鮮盛り放題半額だ!
激安な酒飲み放題を利用しようとしたけど、飲み放題はランチでは実施していないそうな。ランチドリンクメニューはこんな感じ。
11:30スタートだから12:30まで。延長15分で300円。
浅野ブラジャー500円。よくわからないw
60分690円(税込)の激安焼肉を堪能。
釧路のザンギも食い放題。
凄い店なのに空いている。開始直後だからかな?
この店は検索に引っかからないので、札幌すすきのラウンドワンを目指した方が良いですね。建物の裏側に秘密基地のように存在します。
一言:私が知る限り最も安い焼肉バイキング。
ぶっちぎり焼肉バイキングレポート⇒こちら
ラーメン横丁
札幌ラーメン年表。
ラーメン店の紹介。
華龍。
390cafeも気になった。30分毎390円呑み放題、且つ24時間営業というのも凄い。カラオケ無料は個人的にどうでもいいけど。すすきのには恐竜クラスの激安店がうごめいているようだ・・・。
ガンダムバージャブロー。プレミアムモルツ飲み放題で90分3000円。ガンプラ好きが集まる場所。1階がソフトオンデマンドというのもすすきのらしいw
アパホテル&リゾート札幌
すすきのにもっといたかったのだが、本日宿泊するホテルが遠くにあるので長居はできなかった。北海道最大級903室アパホテル&リゾート札幌へ向かう。
1972 年のオリンピック会場を利用した北海道立真駒内公園。
五輪小橋。
五輪大橋。
北海道最大級903室アパホテル&リゾート札幌が遠目に見える。
イオン。
ゴルフ練習場。
歩道橋からアパホテル&リゾート札幌。
ホーマック。マイナーな印象だけど、北海道では有名に違いない。
スポーツが強そうな札幌市立札幌藻岩高等学校がホテルの隣にある。
ホテルに到着。北海道最大クラスというだけあって巨大なホテル。よくわからんけど903室もあるし北海道1かも?
ホテル隣はとんでん。
その隣はヤマダ電機。
その隣は北海市場 川沿店。
メロン。
すいか。
ミニトマト。
もやしと豆腐で判断するならなかなかの激安スーパーですね。
弁当はまあまあ安い。
橋幸夫たちのコンサート。3000円で入場できるチケットを配布。これを見ると、2曲ヒット曲さえ出せば老後、飯には不自由しないことがわかりますね。イエローサブマリン音頭がヒットしたかよくわからんけど。
道沿いにちょっと歩けばショッピングモールがある。
アパホテルに戻ってきた。
入口。
フロント。
ディナー&朝食バイキング。ツアーに含めると割高になるので申し込まなかった。朝食バイキング1600円はチェックイン時に申し込んだ。当初はディナー2600円バイキングを利用するはずだったが、60分690円バイキング( ゚Д゚)ぶっちぎり焼肉バイキングで食べ過ぎたため、食う気が全くせず断念。
流石北海道で最大クラスのホテル。ロビーが広い。
青銅の馬車。
居酒屋海へ。
メニュー。
スパ。
内風呂。
洗い場。
サウナが広くて水風呂完備。サウナーにとっては評価高い。
露天風呂。
4台稼働のエレベーター。
廊下。
シングル部屋。狭い。
窓の外の景色。ホーマックと札幌市立札幌藻岩高等学校が見える。
アパホテル社長を超絶美形に描いた漫画が読める!
翌朝。男女の大浴場が入れ替わる。
サウナ、水風呂。サウナは小さくなった。
テレビはある。
露天風呂。
朝食
入口。
大きな会場。
ビールのようなコーヒー。
リンゴ酢とかつげん。
北海道限定の乳酸菌ドリンクかつげん。
お茶漬けの具。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
お茶漬けが充実。
アパホテル&リゾート札幌 宿泊レポート⇒こちら
アパホテル&リゾート札幌 大浴場レポート⇒こちら
アパホテル&リゾート札幌 朝食バイキングレポート⇒こちら
札幌DEEP散歩2日目【たまゆらの灯⇒880円海鮮丼ランチバイキング魚のあんよ⇒ていね温泉ほのか⇒ニコーリフレ⇒極楽湯さっぽろ弥生店⇒ソーレすすきの】⇒こちら
アパホテル&リゾート<札幌>
札幌DEEP散歩2日目【たまゆらの灯⇒880円海鮮丼ランチバイキング魚のあんよ⇒ていね温泉ほのか⇒ニコーリフレ⇒極楽湯さっぽろ弥生店⇒ソーレすすきの】
札幌DEEP散歩3日目【ソーレすすきの朝食⇒絢ほのか⇒つきさむ温泉⇒新千歳空港温泉⇒ホテルグランテラス千歳⇒ANA C3PO号】